忍者ブログ

日々つれづれ。

    

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

790153f6.jpeg














何年か前からず~っと、もう一度行きたいなあと思っていた
バンクーバーとカナディアン・ロッキー。
海外旅行なんて全く興味がなかったのに、
ふと思い立って生まれて初めてやってきた海外の地がここ。
最初は旅行で来るつもりだったのに、
どうせ行くなら1週間じゃもったいない、とワーホリで長期滞在することにして、
英語も全くしゃべれないのに、最初の晩の宿すら決めず、
全く無計画で降り立ったのはもう十数年も前のことだったり・・・(無鉄砲やったのう・・・)
当時はインターネットなんてなかったしね。

今は出発前に天気予報チェックだってできる。
結構寒そうだし、天気も悪そうだったので、厚めの服を持っていったのに、
ついてみたら、そりゃ風はちと冷たいけど、真夏みたいなどピーカンやないの!

なにしろ生まれて初めて来た海外の地ですので、
印象も強烈で、未だに空港に着いて、バスでダウンタウンに向かう風景をよく覚えている。
遠くに雪山がみえて、空がまっさおで、じわじわとわくわくしておりました。
今日もあのときと同じように、まっさおなお空で、
空港の滑走路横で、ふるふると風に揺れている黄色いお花をみるだけで、
嬉しくなってきます。

入国審査の列に1時間以上並んで、バスに乗ってダウンタウンへ。
本日泊まるYHは、歓楽街Granville St.のどまんなかにあります。
プチな渋谷センター街って感じ。
・・・しかし、記憶とあんまり変わってないねえ。

荷物を置いて、昔2ヶ月ほどすんでいたWest Endのあたりをうろうろ。
たしかこのアパートだったような。
目の前にあった公園は少し変わっていたけど、
緑の濃い静かな住宅街の雰囲気は、やっぱ変わってないなー。
can43.jpg














そのままイングリッリュ・ベイへ出てしばしぼ~っと。
よくここで寝てたな。寝心地いいのよね。
若干の時差ぼけか、やっぱり眠くなってきた・・・。

ではコーヒーでも飲みますか。
チキン・シーザー・サラダとトライフルがおいしかったカフェは健在。
メニューは変わっていて、残念ながらこの2つはなくなっていたけども。
can44.jpg















拍手[0回]

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
いつの間に!
  わぁカナダですか!
vackersnoさんはさすがフットワークがいいなぁ。
続きも楽しみにしていますね。

ちょっとまとまった休みができるとすぐに
一人で海外旅行へ行ってしまう友人が
オイルサーチャージが高すぎて、、、と
今年の夏休みは京都旅行にしていました。

で、私も1日だけ付き合ってきて
「海外だと今どこが一番おすすめ?」と訊いたら
「プラハかな」

プラハかぁ。そりゃ行ってみたいけれど、私は
カナダだって行ったことないんだしぃ。
(厳密に言うとナイアガラの滝でカナダの領土に
足を踏み入れていますが。笑)
Nao URL 2008/09/28(Sunday)23:00:36 Edit
Naoさん
  いや~、とはいえ海外旅行なんて実に2年ぶりっすよ!(時のたつのって・・・)でもほんとアブラ代高いですよねえ。もうそろそろ下がってくんないかな。今回のエアはまあそんなに高くはなかったとはいえ、アブラ代のせいで、今まで払ったエア代の中では最高値でしたっ!ぐぐっ!

この短いバンクーバー滞在中に、Stereophonicsのライブがあったんですよ、ラッキーなことに。最前列でがっつり堪能しました。後日記事にいたしますね。
vackersno 2008/09/29(Monday)22:20:17 Edit
この記事へのトラックバック
Trackback URL
最新CM
[03/17 vackersno]
[03/16 ny-cafe]
[03/08 vackersno]
[03/08 ny-cafe]
[02/16 vackersno]
[02/16 SuzyQ]
[02/15 vackersno]
[02/15 SuzyQ]
[02/10 vackersno]
[02/10 SuzyQ]
最新TB
photoback
プロフィール
HN:
vackersno
性別:
女性
自己紹介:
放浪生活を夢見つつ、
現在は東京に生息中の関西産。
おいしいものと好きな音楽があれば
まあいいか。

上記旅行blogも更新中。
ブログ内検索
アクセス解析
バーコード
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]